姿勢が悪くなる原因とは?
ヒントは「身体の使い方!」
なぜなら..
筋肉は無意識でも使える使いやすい筋肉と意識しないと使えない苦手な筋肉があります。
悪い姿勢は使いやすい筋肉に頼っているとなる姿勢

良い姿勢は苦手な筋肉も使えている姿勢

つまり、悪い姿勢になってしまう本当の理由は
「苦手な筋肉を使うことが苦手なままだから」
当院では苦手な筋肉を使う
「良い姿勢になれる身体の使い方」を指導をしています。
だから、良い姿勢で過ごせるようになれる!
ヒントは「身体の使い方!」
なぜなら..
筋肉は無意識でも使える使いやすい筋肉と意識しないと使えない苦手な筋肉があります。
悪い姿勢は使いやすい筋肉に頼っているとなる姿勢

良い姿勢は苦手な筋肉も
使えている姿勢

つまり、悪い姿勢になってしまう本当の理由は
「苦手な筋肉を使うことが
苦手なままだから」
当院では苦手な筋肉を使う
「良い姿勢になれる身体の使い方」を
指導をしています。
だから、良い姿勢で
過ごせるようになれる!
お客様の実績
選べるコース
お得な月額コース




月々の料金 | ¥18,000 |
月々の料金 | ¥18,000 |


月々の料金 | ¥35,000 |
月々の料金 | ¥35,000 |


月々の料金 | ¥49,500 |
月々の料金 | ¥49,500 |


月々の料金 | ¥64,000 |
月々の料金 | ¥64,000 |
姿勢が悪いままだと
どうなる??


院長より


はじめまして
姿勢改善Studioきずな日暮里の藤田丈裕です。
当院のHPをみていただきありがとうございます。
当院は、お身体に関する様々なお悩みを根本的に解決するために「身体の使い方」に着目した、数少ない整体院とパーソナルトレーニングジムの複合施設です。
お身体のお悩みの原因は筋肉のコリ、関節の硬さ、骨格の歪み、筋力不足がよく挙げられますが、実は原因ですらなかったということが非常に多いという事実をご存じでしょうか?
今はSNSの時代で様々な情報に溢れ、健康に対する意識が身近に感じられることが増えたと思います。
しかしその一方で、間違えた解釈をした情報や、古いままの情報が発信され続けていて、未だにそれが当たり前になってしまっていることがとても残念です。
だからこそ関わらせていただく方々には、間違った情報に惑わされないように「わかりやすい説明」を日々心掛けています。
整体院でもパーソナルトレーニングジムでもあって両方の性質を持つ「姿勢改善Studio」だからこそできる施術(ストレッチ、コンディショニング)と運動指導(トレーニング)で全てにおいてご納得いただけるように精一杯努めさせていただきます。
皆さまもご来院を心よりお待ちしております。
よくある質問
Q.どのような服装で行けばいいですか?
A.ジャージのようなストレッチ素材の動きやすい服装であればなんでも大丈夫です。
当院でもお着替えをご用意しております。
Q.コースは最低何か月通わないといけませんか?
A.縛りなどはとくに設けておりません。しかし、習慣化できなければ改善することも難しいです。習慣的に取り組むことが重要なので、無理なく一番長く通える方法で通っていただくことがオススメです。
Q.施術は痛いですか?
A.身体の状態によっては痛みを感じる部位や施術がございますが、無理をして痛みを我慢してまで施術を受ける必要は全くありません。
痛みを強く感じた場合は強さを調節したり別の方法で代替できますので、お気軽にお申し付けください。
Q.運動に自信がなくても大丈夫ですか?
A.運動に自信がない方にこそ当院の施術メニューを受けていただきたいと考えています。
姿勢がよくなる身体の使い方は全ての運動の基礎です。
基礎からしっかり覚えなおしましょう!
Q.キャンセル料はかかりますか?
A.無断の状態で予約したお時間をすぎてしまうと、その日の施術費代の100%のキャンセル料をいただく場合がございます。
やむを得ない場合や、あらかじめご連絡いただければ大丈夫ですので、急な場合でも必ずご連絡いただけるようお願い致します。
Q.月3回5回とコース以外のペースで通いたい場合はどうすればいいですか?
A.コースの残り回数ははやく消化してしまっても問題ありません。消化した段階で次月分の更新をしていただければ、ご自分のペースで通っていただけます。
Q.パーソナルトレーニングはキツいですか?
A. パーソナルトレーニングでは、正しいフォーム(姿勢)を意識してトレーニングするため、自己流のトレーニングよりも「キツい」と感じるかもしれません。
また、目的によっても大きく異なります。
筋肉を大きくすることが目的であれば、その分きつい負荷のトレーニングが増えますし、脂肪燃焼を目的とする場合は、息切れすることが必要です。
姿勢を改善することが目的であればフォーム重視になり、「キツい」というより「難しい」と感じるかもしれません。
Q. あまり筋肉を付けたくないなどの要望は可能ですか?
A.「身体を引き締めたいが、バキバキの筋肉は付けたくない」という人こそパーソナルトレーニングを受ける価値があります。
スタッフが要望に応じたメニューを作成しますので、どのような体型を目指しているのかを事前にご相談ください。
Q.支払いは現金のみですか?
支払い方法は現金以外にも、各種クレジットカードや交通系IC、PayPay、LINE Payのバーコード決済をご利用いただけます。
Q.当日でも予約は取れますか?
当日でも時間に空きがあれば可能です。
ご希望時間帯の1時間以上前までにお問い合わせください。
Q.子供連れでも大丈夫ですか?
基本的にマンツーマンですからお子様連れで問題ありません。
しかし、プレートなど危ない物もあるのでイタズラしないお約束でお願いいたします。